2025年05月16日

雨の前に

今日は急いでアルミテラスの組み立て 明日は雨なので最低限基礎のコンクリまではしたかったんですが、ほぼ完成 このあと...
2025年05月15日

エクステリア&ガーデンフェア

今日明日に開催されている展示会へ名古屋まで 先月の展示会と違って多くのメーカーが出展されてます いろんな商品...
2025年05月14日

広い

大型で届いた砕石を敷き均して最後にローラーで押し固めて完成 今回粒が独立した石を敷いたので雨で水が溜らないようにし...
2025年05月12日

反撃開始

戦い方を現実的に変えて2試合目 これなら監督そのままでいいじゃんというのは置いといて、勝ち点は増えていくはずです ...
2025年04月25日

最悪

なんも言えん 昼間ポスト交換 支柱は使い回しなので、ポスト自体を加工して取り付けました なかなかはじめに...
2025年04月24日

プライベート空間

先週張ってきた木樹脂フェンスの最上段を張ってから金具フックを板の上に取り付けて完成 金具にはターフなどが取り付けら...
2025年04月21日

富士山一周

週末は三周目の富士山一周でした 日曜日の0時スタート 5キロでサファリパーク 10キロ地点が子供の国 ...
2025年04月18日

月曜日まで連絡がつかなくなります

明日から3度目の富士山一周を走ってきます 徹夜で走るので前後の昼間も寝ているので連絡がとれなくなります 雨予報だっ...
2025年04月17日

あと1段

昨日の続きで板の張り作業です 週明けにお施主さんと最後の1枚とその上に金具を取り付けるので、残してあります お隣の...
2025年04月16日

目隠し

角が立つので話すときは風よけと言ってます 昨日立てた柱に隙間なく木樹脂板を取り付け ホントは木樹脂材は伸縮するので...
2025年04月15日

なかなかの荒天

風は強いし雨は降るしで柱を立てるには条件の悪い日でした 昨日入れたコンクリは雨にも負けず仕上がってくれていたので助...
2025年04月14日

養生してしまった

準備してきた型枠にコンクリを流して基礎作り 朝に金網を足してミキサー車を待機 今夜雨が降るようなので一応パネ...
2025年04月09日

超気持ちいい

ルヴァン杯だけどダービー 逆転勝ち お互いサブ組だと思うけど、あれだけパスを回せれば安心出来る 昼間はこちら...
2025年04月07日

オール手作業

これから目隠しフェンスを作っていきます 見たとおり庭内部なので重機が入らず、全部手作業になります 今日は独立基...
2025年04月05日

満開

管理物件へ除草剤散布 先月植木の手入れをしたところです ちょうどサクラ満開 今週末で見頃は越えちゃうかな
2025年04月04日

展示会

今日は毎年ツインメッセで三協アルミ主催で行われている展示会へ 写真が下手すぎたので三協商品はなしでヨド物置 ほかに...
2025年04月03日

雨からの激暑

今朝でブロック積みが終わると思っていたんですが、雨 軽く濡れながら残作業を終わって帰る頃には晴れ そしてめちゃ蒸し...
2025年04月02日

今日明日こちら

ぬりかべ用のブロックを積みます まずは設置されていた機のフェンスを撤去 その後は既存の境界ブロックに積み足し ...
2025年03月31日

無警戒

今日は予定通りのコンクリート このあとの樹脂舗装の下地になります 夜まで降らないと思っていたのでミキサー車から降ろ...
2025年03月27日

竹灯り風

今年作った物が焼き上がってきました メインはこれ 竹灯りを目指して筒を作ってからの穴開け イメージはもっと高...